中古車の購入はいつ頃がおすすめ?具体的なタイミングを考えよう!
新車と比べるとお買い得な価格の中古車ですが、購入にベストなタイミングはあるのでしょうか。実は中古車の市場は1年間を通して見つめると、一定の規則性があります。販売価格も変動をしているので、安くなりやすい時期を狙うことがおすすめです。この記事では中古車の価格やお得なタイミングについてご紹介します。
中古車の価格を決めるポイント
中古車の価格は常に一定なわけではありません。株式などの市場と同様に変動しています。では、中古車の価格が決まるのはどういったポイントからなのでしょうか。
スーパーやコンビニで市販されているお菓子やレトルト食材は一定の価格を保っていますが、野菜は価格が変動しやすくなっています。これは野菜の収穫が変動しやすいためです。収穫が少ない場合には高騰し、多い場合には安くなりやすいのです。中古車もこの野菜と同じ仕組みと考えましょう。
購入したい人が多いのに中古車の台数が少ないと高騰し、購入したい人が少ないのに中古車が多い場合には価格は安くなります。つまり、市場に中古車が多く流通する時期はその分販売価格は下がりやすくなるのです。
また、車の場合は車の価値によっても値段が変動しています。たとえば一般的には事故歴や錆などの劣化がある、走行距離が多い等の理由で中古車の価格は安くなります。
しかし、プレミア価値があり購入希望者も多い名車になると事故歴や走行距離の多さが気になっても価格は下落しにくいのです。中古車の値段はこのように変動しています。
中古車の購入におすすめのタイミング
では、中古車を購入するおすすめのタイミングはいつなのでしょうか。おすすめのタイミングはやはり「安く買える時期」を狙うことです。では、中古車市場の中で車両価格が下落しやすい時期はいつなのでしょうか。ベストなタイミングは3つあります。
まず1つ目は「モデルチェンジの後」です。車は定期的にモデルチェンジを行っており、新しいモデルが登場するとその分旧式のモデルは価格が下がりやすくなります。現在狙っている新型車も、モデルチェンジが決定している場合には間もなく旧式になるので、購入のタイミングを計ることがおすすめです。
次に2つ目は「3月」です。車関係の決算期は9月と3月とされており、この時期は中古車の台数が増加するため価格が下がりやすくなります。
とくに3月は積極的に新車販売商戦が行われ、車社会の地方であれば販売台数も大幅に伸びやすい時期です。そのため現在お持ちの車を売る人も多く中古車市場が潤い、値段が下がりやすくなります。
一方で、中古車需要も伸びるので価格は変動的です。あらかじめ販売店に相談し、安い車が出てくるタイミングを狙うとよいでしょう。
最後は「大型連休後」です。大型連休の時期は車でお出かけをする人が多いので、連休前は車が高騰しやすくなります。一方で連休後は車を手放す人も増え、購入する人も減るので中古車価格が落ちやすいのです。このように中古車には狙い目のタイミングがあります。しっかり把握しておきましょう。
中古車を購入する上でチェックするべき点
中古車の購入におすすめのタイミングを知るとワクワクした気持ちになります。しかし、せっかく愛車を手に入れるため注意点も押さえておきたいものです。では、中古車の購入時にはどのような点に注意すべきでしょうか。知っておくべきチェックポイントは以下の3つです。
まず1つ目は「安い時期は状態の悪い車も多い」という点です。車が安くなる時期はそれだけ車両が多く出回っていることを意味します。すると、相対的に状態のよくない車も多いのです。
メンテナンス覚悟で安い車両を買うのもアリですが、維持を考えるとできるだけよい状態のものを買うことが大切です。お探しの車がある場合には修復歴や錆なども確認しましょう。
2つ目は「走行距離」です。走行距離は多ければ多いほど車は経年劣化するものですが、年式が古いにもかかわらず走行距離が少ない、ということは稼働をあまりせず放置されていた可能性もあります。
つまり、走行距離は年式と距離のバランスを確認することが大切です。この点の見極めは難しいので、中古車販売店にあらかじめ相談しておくとよいでしょう。
最後は「個人売買のリスク」です。最近はオークションサイトなどを経由して個人売買で車を購入する方も増加しています。しかし個人売買にはリスクもあります。
自賠責保険証明書や車検証の引き継ぎが難航する、金銭トラブルや現物確認ができないなどたくさんのトラブルが発生しているようです。中間マージンがないだけ安いのは魅力ですが、中古車販売店はアフターケアもあるうえ、販売に自信がある車両を扱っているので、マージンにはきちんとした理由があります。
値段だけに焦点を絞らず、個人売買のリスクも把握したうえで中古車選びをしましょう。
中古車の販売は専門店やディーラー、個人売買などさまざまな方法がありますが、共通していえることは「焦らないこと」です。どうしても急ぎで車両が必要な場合はやむを得ないですが、お気に入りの一台が欲しい場合は中古車選びをじっくりと行いましょう。価格は常に変動しているので、あらかじめ希望の車種や予算を伝え、中古車販売店にリサーチしてもらうこともおすすめです。