カーセブンの口コミや評判
カーセブン
住所:(カーセブン青森筒井店)〒030-0944青森県青森市筒井(大字)八ツ橋49-1
TEL:0120-707-741
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜
カーセブンは、1999年に設立された自動車の買取・販売を行うチェーン店です。設立当初は複数の小売り事業者が連携するボランタリーチェーンの形態でしたが、その後チェーンを全国に拡大し、2021年7月150店舗を数える大型チェーンに成長します。今回は、カーライフアドバイザーのサポートや買取・販売など、カーセブンの特徴について解説します。
カーライフアドバイザーが親切・丁寧にサポートしてくれる
カーライフアドバイザーとは、車に関するライフスタイル全般をサポートする仕事のことで、車の販売や買取、日々のフォロー、点検のアドバイスなどを行います。
以前は、車の販売が重視される傾向があり、セールスマンとしてとらえられることがありましたが、近年はメンテナンスや車検の相談、事故発生時のアドバイスなど多岐にわたる業務を扱います。カーセブンの各店舗では、経験豊富なカーライフアドバイザーが、顧客の車に関する相談に親切・丁寧に対応し、必要に応じてサポートやアドバイスをします。
また、車の売却時の査定や車の買い替えなどの相談にも応じてくれます。その意味で、カーライフアドバイザーは車に関する「専属担当」ともいえる働きをしてくれるのです。
カーセブンならではの5つの買取安心宣言がある
カーセブンでは、顧客との約束として5つの買取安心宣言を出しています。宣言の内容は以下の通りです。
・お電話1本でキャンセルできます
・7日間までキャンセルできます
・ご契約後の減額は一切しません
・当日中に前払いします(買取金額の一部)
・キャンセル料は一切かかりません
カーセブンが5つの買取宣言を出した背景には、中古車業界で上記の内容がおろそかにされてきたのではないかという反省があったからでした。
まず、キャンセルについてですが、買取の話が進んでいる最中なら、電話一本でキャンセル可能で、契約成立後でも7日間はキャンセル可能としました。しかも、キャンセル料は一切取りません。
何らかの事情で車の売却を止めようと思った場合、店舗まで出向かず、電話一本でキャンセルできるのは気が楽です。また、キャンセル期間が7日間あるのは、日本自動車購入協会(JPUC)が定めた「契約の解除(キャンセル)は翌日まで」という規定よりもはるかに長い期間です。
次に、契約後の減額をしないという件については、「車の機能で不具合が見つかった」などという理由で、事後の買取金額を減額するようなことはしないという意味です。買取後の減額はトラブルの元であり、JPUCの基準でも、「契約金額が減額されることはない」とされています。カーセブンは、その規定を順守しているのです。
そして、買取金額の一部を当日中に前払いするのは、JPUC基準の「買取契約金を3営業日以内に振り込む」という内容よりも踏み込んだものです。つまり、カーセブンの5つの買取安心宣言は、業界団体であるJPUCの基準よりも、さらに消費者に有利な内容であるといえます。
カーセブンならではの4つの販売安心宣言がある
カーセブンでは、販売についても4つの販売安心宣言を出しています。宣言の内容は以下の通りです。
・消臭・抗菌処理等を施し納車いたします
・ドライブレコーダー機能を使える状態で納車します
・リコールを確認し納車します
・第三者機関の鑑定を受け納車いたします
カーセブンが4つの販売安心宣言を出した理由は、中古車の状態が1台1台違うからです。中古車は新車と異なり、一度はほかの人が所有し使用した車で、どのように使われたかがわかりません。そのため、コンディションが1台1台異なってしまうのです。だからこそ、カーセブンでは新たに購入するユーザーが安心して使えるようにするための基準を設けました。
まず、車に乗ってすぐに気づくのが車内のにおい。タバコやペットのにおいはもちろんのこと、使用環境によっては生活臭がついてしまうことがあります。そのため、カーセブンでは消臭・抗菌処理を施して納車しています。
次にドライブレコーダーについてです。あおり運転などが増加し、以前に比べて重要度が増しているドライブレコーダーですが、カーセブンではドライブレコーダー機器の装着やスマホで利用できるドライブレコーダー付きのアプリの無償提供などを実施し、少しでも安心してドライブできるよう努めています。
3つ目はリコールの確認です。メーカーが製造段階の不具合について無償で修理する制度をリコールといいますが、カーセブンではリコール情報をしっかり調べ、該当している車の修理を実施し、万全の状態で納車できるようにしています。
そして、4つ目は射第三者機関の鑑定を経たうえでの納車です。第三者による公正・公平な検査を実施し、鑑定書を作成して納品時にユーザーの手にわたるようにします。こうした、販売安心宣言の実行により、納品する中古車の信用を高めようとしているのです。
今回は中古車販売・買取チェーンのカーセブンについてまとめました。カーセブンは5つの買取宣言と4つの販売宣言にもとづき、顧客満足度を向上させるため日々努めています。中古車であっても、信用第一で顧客と向き合う姿勢は充分に評価できるのではないでしょうか。